会社案内
経営理念
お客様に貢献し、
共に成長する。
会社情報
社名 | 株式会社エムアールエー設計センター |
---|---|
設立 | 1987年5月7日 |
資本金 | 30,000,000円 |
代表 | 泉谷 榮市 ・ 泉谷 充紀 |
所在地 | 〒590-0961 大阪府堺市堺区寺地町西1丁1番30号 TEL 072-320-9205 FAX 072-320-9206 |
事業内容 | プリント基板事業 ・回路図トレース ・基板設計 ・部品実装 ・部品調達 EC事業 ・EC販売 |
沿革
1987年 | 守口市大枝北町に株式会社エムアールエー設計センターを設立 (電子部品メーカー様CAD室内にて基板サービスを開始) |
---|---|
1988年 | 守口市菊水通に移転 |
1989年 | 自社内にCR2000 デジタイザーシステム 新規導入 |
1990年 | CR3000 PWS 新規導入 |
1997年 | PADS PowerPCB、PowerLogic 新規導入 |
1999年 | EnterPrise3000 新規導入 (製造性、実装性検証ツール) |
2003年 | ADM System 新規導入 (製造性、実装性検証ツール) |
2004年 | CR5000 BoardDesigner、CR5000 SystemDesigner 新規導入 |
2006年 | 特定労働者派遣事業を開始 |
2007年 | ISO9001:2000 認証取得(プリント基板事業)、DFM Center 新規導入 |
2009年 | Xpedition 新規導入 CADVANCE αⅢ 新規導入 CR8000 DesignGateway 新規導入 |
2012年 | Concurrent PCB Design (同時並行設計システム) 新規導入 Valor NPI (製造性、実装性検証ツール) 新規導入 |
2018年 | 労働者派遣事業許可取得 |
2022年 | EC事業開設 |
2024年 |
CR8000 Design Force 新規導入 CR8000 DFM Elements 新規導入 CR8000 Components Editor 新規導入 古物商許可証の取得 (古物商許可番号 62229R066713 大阪府公安委員会許可)
12月 大阪府堺市に移転
|
アクセス
〒590-0961
大阪府堺市堺区寺地町西1丁1番30号
TEL 072-320-9205 (2024年12月5日より)
FAX 072-320-9206 (2024年12月5日より)
電車の場合
【阪堺線 寺地町駅】より徒歩3分
【南海本線 堺駅】より徒歩15分
【南海高野線 堺東駅】より徒歩26分
TOP 会社案内 プリント基板事業 EC事業 お知らせ 採用情報 お問い合わせ
・会社情報 ・回路図トレース
・沿革 ・基板設計
・アクセス ・基板製作
・部品実装
・部品調達
・設計設備

株式会社エムアールエー設計センター 〒590-0961
MRA.DC CO.,LTD 大阪府堺市堺区寺地町西1丁1番30号
TEL 072-320-9205
FAX 072-320-9206